
タイアップアーティスト:Nashy
競争から共創へ
対話に特化した人材開発のand,or
私たちは“問いかけの技術”に強みを持つプロ講師のみでつくる、
新価値創出に特化した企業研修/コーチング会社です。

支援実績|累積受講者数約13,113人(2021年11月現在)
若手キャリア開発138件 チームワーク開発93件 管理職研修82件 組織開発49件 コーチング113件
業種 | サービス提供実績 |
---|---|
IT | システムインテグレーター、ソフトウェアメーカー、ハードウェアメーカー、通信キャリア |
製造 | 石油化学メーカー、家電メーカー、印刷機器メーカー、自動車メーカー、自動車部品メーカー、精密機器メーカー、大手系販促会社、労働組合 |
製薬 | 製薬研究開発部門、製薬開発支援企業、薬品メーカー、試薬メーカー、 |
サービス | 電鉄系ホテル、自動車販売、全国チェーン学習塾、旅行会社、花き販売チェーン、外資系スタートアップ、水道サービス、福利厚生サービス、シェアオフィス、コールセンター、スーパーマーケット |
金融 | 不動産デベロッパー、メガバンク、外資系証券、生命保険、リース |
食品 | 食品メーカー研究開発、全国チェーンブランド |
広告 | マッチング、データリサーチ、マーケティングリサーチ |
自治体 | 市役所、都道府県地域振興団体 |

30代のキャリアから「仕方がない」という言葉をなくしたい
代表取締役 メイントレーナー:堀井 悠
30代のキャリアは心身の成熟によって、様々な可能性に満ちています。その一方で、組織や環境などの理由から可能性をあきらめてしまう優秀な方を数多く見てきました。
そこで、私は「明日、また、がんばろう」と思える場づくりをモットーに、能力開発を支援しています。他者と共創できる「自らつながっていけるプロ」へと成長するお手伝いします。
■略歴
慶應義塾大学 総合政策学部卒
アンドア株式会社 代表取締役
スターバックスコーヒー、やる気スイッチグループ、リクルートを経歴し人材育成のリ・カレントで営業マネジャー兼研修講師業に従事。
現在は大手企業やR&D、新規事業部門を中心に対話型の人材開発を支援。
また、プロ野球選手の専属コーチとしても稼働。
大学在学中にはインターネットラジオ局の運営や、所属するバンドのレコードデビューを経験。ライフテーマである「アートとビジネスの融合」を活かし、共創する社風醸成に向けて実践知を提供する。
■講演・執筆実績
・日本の人事部HRカンファレンス2018「組織開発の潮流:腹落ち未来づくり」
・日本の人事部HRカンファレンス2019「組織開発の可能性:理念浸透の5ステップ」
・ビジネス誌『企業と人財』産労総合研究所『特集中堅社員のフォロワーシップ』
・リ・カレント株式会社なんじゃ祭「イノベーションを創造する人財と組織」
・日本の人事部HRカンファレンス2021「ハウス食品研究所が挑む、仕掛けで導く職場変革」

大手企業の人材開発や新規事業の場面でand,orが選ばれる理由。それは、変化への挑戦を常に自らが実践するスタンスです。


4.学び続ける
伴走の仕掛け
独自技術「ラーニングジャーニー」で、組織にあった後継者育成プログラムを開発します。
